供給の壁 | 株式会社マツドリフォーム

供給の壁

現在、「積極財政」という言葉が、各方面のメディアで踊っています。

国が景気を押し上げるためにお金を回すこと自体は素晴らしく、むしろ、長いデフレの中で冷え切った経済を温める意味では必須な政策なのでしょう。

しかし一方では、建設やリフォームの現場では、すでに職人不足という〝供給の壁〟が存在しているのも事実です。需要だけが先に膨らめば、当然ながら人件費も上がり、工事単価も上がります。

結果として、リフォームを依頼したいお客様が増えても、動かせる職人の数には限りがある訳ですから、場合によっては、市場の現場に大量の「にわか職人」が混ざってくる可能性があると推測しています。

もし、現在リフォームをお考えの方におかれましては、正直、今が最後の安定期だと思われますので、今のうちに動くことが、結果としてコストを抑え、理想の住まいを手に入れる最善のタイミングになる気がしますが、果たしてどうなることでしょう・・

代表取締役 松戸 明

にわか職人

お問い合わせ
オンライン相談
来店相談

関連記事

アーカイブ

10:00-18:00 日曜・祝祭日定休

Copyright ©  2025 株式会社マツドリフォーム

PAGE TOP