チャンスがある人、無い人 | 株式会社マツドリフォーム

チャンスがある人、無い人

世の中には、「チャンスは誰にでも平等にある」と言わんばかりの建前が溢れていますが、本当にそうでしょうか?

チャンスというのは、何となくその辺に転がっているように見えますが、見えない人にとっては、「チャンスという現象そのものが無い」ものと等しいのではないかと思っています。

チャンスを文字通りチャンスと捉えられる人というのは、常に目標意識が高く、普段から準備を怠らず、泥臭くてもコツコツと努力を積み上げている人であり、「いざチャンス!」と判断したときは、躊躇せずに即行動に移す・・言わば「兵(つわもの)」だと思う訳です。

だから、「チャンスをものにすることの出来る人」というのは、チャンスに行動した人だけに与えられる特権であり、行動を移さない人にとっては、そもそも初めから存在しないものなのです。

かく言う我が身を語れば、チャンスと思いながら、タイミングを見誤ったことで慎重になりすぎ、動けなかったことは枚挙に暇がなく、悔しくて、自分自身が嫌になることもたくさん経験してきました。「行動しなくて失敗した後悔」と「行動して失敗した後悔」では、根本的に天と地ほどの違いがあるのです。だから経験上、行動したが故の失敗の一つ一つが、次のチャンスを掴むための伏線になっていたのだと、今なら思えるのです。

だとしたら、失敗も世の中に存在しないということにもなる訳です。チャンスを得た人が特別なのではなく、特別になる程の努力を、誰にも見られていないところで積むからこそ、「チャンスが味方してくれる」のだと信じています。

私は、常々こう思うのです。

「今この瞬間やっていることを誰も見ていなくても、未来の自分はちゃんと見ているぞ・・」と。

代表取締役 松戸 明

追伸① 座右の銘
過去の自分に尊敬される人であれ。未来の自分に褒められる人であれ。だから今この瞬間、チャレンジする人であれ。

追伸② マツドリフォーム行動指針
今、この瞬間に目を向け、今、この瞬間に出来ることを考え、今、この瞬間に行動する。

追伸③ 林修先生の名言
いつやるか?今でしょ。

ウサギとカメの話

お問い合わせ
オンライン相談
来店相談

関連記事

10:00-18:00 日曜・祝祭日定休

Copyright ©  2025 株式会社マツドリフォーム

PAGE TOP