室内をおしゃれに仕上げたいとき、壁紙の一部にアクセントクロスを採用すると非常に効果的です。
アクセントクロスとは、壁の一部を周囲と異なる色や柄を使った壁紙を使い、アクセントをつける手法のことであり、人気の高い仕上げ方法となります。
しかし、ただ壁の一部にアクセント柄を使えばよいわけではありません。
いくつかのポイントを押さえて取り組みことが重要になります。
そこで今回は、おしゃれに仕上がる壁紙の張り替えについて、おもにアクセント柄の選び方のポイントを解説したいと思います。
おしゃれに仕上がるアクセントクロスの選び方
アクセントクロスとは、戸建て住宅やマンションの壁の一部を周囲と異なる色や柄を使った壁紙を使うことにより、変化や強調など、アクセント効果が期待できる手法です。
アクセントクロスを用いて張り替えを行うと、室内の雰囲気はガラッと一新することから、理想の空間にすることも可能です。 おしゃれに仕上がるアクセントクロスの選び方のポイントについて、簡単にご紹介いたします。
色の効果を考える
色は、見る人の心理に大きな影響を与えます。 そのため、アクセントクロスにどのような色を選ぶのかという点は、きわめて重要なポイントとなります。
好みの色を選択するのもよいですが、部屋の用途に合わせて決定することで、色の持つパワーをより効果的に活用できるでしょう。
おもな色の効果とは以下の通りです。
暖色系
暖色系の色には、赤や黄、オレンジなどが挙げられます。
これらは、目にするだけで暖かさを感じられる色であり、やる気や行動力、向上心を高めたり、あるいは食欲を増進したりする効果が得られます。
そのため、人が集まるリビングやダイニング、また、子供部屋などのアクセントとしておすすめです。
寒色系
》お客様施工事例「収納豊富な店舗併用2世帯住宅」
寒色系の色には、青や青紫などが挙げられます。
これらは、目にするだけで涼しさを感じられる色であり、冷静さや集中力アップ、リラックスを図る効果が得られます。
そのため、集中して取り組むための仕事部屋、あるいは身体と気持ちを休めるための寝室などのアクセントとしておすすめです。
メリハリを考える
ベースとなる壁紙の色には、白系のような明度の高い色を使用するケースが多くなります。 その場合、アクセントクロスに同系色を採用しても、ぼやけた印象となりやすく、大きな効果は得られないかもしれません。
同系色でもトーンを強くしたり、また反対色を使ったりすることで、コントラストが際立ち、メリハリが生まれます。
例えば、テレビ背面の壁にアクセントを効かせると室内にメリハリが生まれ、空間が引き締まることで、よりおしゃれな雰囲気を演出できます。
また、アクセントクロスを使用する割合は、室内全体の2~3割程度にすることもポイントのひとつです。
柄物の壁紙も効果的
アクセントクロスは、色だけでなく柄物を使用すると、よりおしゃれなコーディネートが可能となります。
花柄やストライプ柄、チェック柄、ドット柄など、その種類は無数にありますが、家具などと合わせて楽しめるのも魅力です。
とくにトイレは思い切った柄をアクセントとして使いやすい場所であり、また寝室や子供部屋などでも、ハイセンスな空間づくりに寄与します。
まとめ
アクセントクロスは、室内をおしゃれに仕上げるうえで欠かせないポイントといえます。 色の効果をうまく活用し、また家具や設備など、その他要素とのコーディネートを検討することで気分の上がる空間づくりを楽しめるでしょう。 室内をおしゃれに仕上げたいと考えているなら、アクセント効果を利用した壁紙の張り替えを検討してみてはいかがでしょうか。
▼おすすめの関連記事
スタッフブログ「ホームオフィスが完成しました」
スタッフブログ「終の棲家づくりで毎日ときめくような憧れの住空間に 」